子育て

子育て

初めての流血

2025.8.17娘が初めての流血 1歳になるまでケガなくきてたんだけどついに 私がトイレから戻ってきて、娘を抱っこしたら… ん?服に血がついてる!? 「えっ!?誰の血!?どっから出てるの!?」って一瞬パニック。 ...
子育て

「1歳の成長記録|歩行スタート・指先の発達・好きなおやつの変化まとめ」

歩くのが急にうまくなった この前まで3〜4歩でコテンしてたのに、ここ最近結構歩くように。 うちの子はチャレンジ精神旺盛だから転んでもへっちゃら。 そろそろファーストシューズを選びに行こうかな。 一緒にお散歩できる日...
子育て

離乳食の冷凍ストックに◎パルシステム『うらごし・ちっちゃカット』おためしセット

離乳食が始まると、赤ちゃんの栄養はもちろん、毎日のメニューを考えるのも手間ですよね。 「毎回うらごすの大変…」「野菜を少しだけ使いたいのに、まるごと買っても余る…」 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、パルシステムの「おため...
スポンサーリンク
子育て

1歳の赤ちゃんの特徴と育児の注意点

気づけばもう1歳 ついこの前までハイハイしていたと思ったら、伝い歩きや一歩を踏み出す姿にうるっときたり 1歳は赤ちゃんから幼児への第一歩 嬉しい反面、ちょっと大変なことも増えてきます 今日は、1歳の赤ちゃんの特徴と...
子育て

あーん!……でもちょっとしか食べれてないのがかわいすぎる

最近ロールパンにハマってるうちの子 ごはんの時間になると、パンが出てくるのをじーっと待ってて、見つけた瞬間ニッコニコ ロールパンを手に持つと、毎回全力で「あーん!」って大きなお口を開けてかじりつこうとするんだけど… なぜ...
子育て

ついに一歳!

気づけば、娘がついに1歳に 毎日ドタバタで必死だったけど、振り返ってみると、やっぱり全部が愛おしい思い出 おしゃれして撮影!…からのゴチンで大泣き 2025.7.12誕生日当日はお店があったので、閉店したあと、おしゃれし...
子育て

反則級の寝顔に出会った夜

寝てるのに反則級の笑顔を見せた娘 寝てる娘が、ニコって笑った 楽しい夢見てるのー?って頭をそっとなでたら すんごい笑顔になって、こっちにごろんって転がってきたの 一瞬……え、起きた?って思ったけど、寝てた。ちゃんと...
子育て

【育児の救世主】メルシーポットって本当にいる?使ってわかったメリット・デメリット

こんにちは!今回は、赤ちゃんの鼻水対策に欠かせないアイテム「メルシーポット」についてご紹介します。 鼻水って、大人にとってはちょっとした不快感かもしれませんが、赤ちゃんにとってはごはんが食べづらい・眠れない・中耳炎になるなどのトラブ...
子育て

ハイハイの足音ペタペタおててがたまらない♡

最近、赤ちゃんの「ハイハイの足音」にときめく毎日 あの、小さなおててが床にあたる「ペタペタッ」って音 それだけでもう、かわいさで胸がきゅーってなる 洗面所に突進 特にたまらないのが、洗面所に向かってくる時 洗...
子育て

生後11ヶ月

2025.6.12生後11ヶ月を迎えました ついこの間までふにゃふにゃだったのに、最近の娘はもう立派な「小さなお姫さま」
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました