うちの娘、まだ言葉は喋れないけど、どうやら喃語を使い分けてるっぽい。
普段は「だだだ」「ででで」「じぇじぇ」あたりが多い。
ちょっと声を落として囁くときは「てしてしてし」って言ってる。
これがまた不思議で、なんか内緒話してるみたいで可愛い。
悲しい時はママを呼んでるのか「まんまー」って言ってる。
そして極めつけは怒ってるとき。
「なんなんなん」って言いながら怒りをぶつけてくるの。
その姿が本当に可愛くて、笑っちゃうんだけど、本人は真剣に怒ってるから余計に面白い。
この前なんか「なーんなーんだー💢」って聞こえてきて、もう吹き出しちゃった。
赤ちゃんなりに「ちゃんと主張してる」っていうのが伝わってきて、成長を感じる瞬間だった。
まだ言葉にならない喃語だけど、ちゃんと気持ちをのせて発してるんだなぁ。
どんな言葉を一番に話してくれるのか、今から楽しみで仕方ない。
コメント